数字で見るYUMINO

YUMINOの"今"を、一目で 分かるインフォグラフィック にしました。

YUMINOの"今"を、一目で分かる インフォグラフィックにしました。

外来診療、訪問診療、訪問リハの状況をはじめ、職種別のスタッフ数、男女比などの組織としてのプロフィール、そして学会発表など、YUMINOを多角的に数値化しました。集計期間:2024年1月~2024年12月

働く環境について へ戻る

総外来件数

50,269

在宅管理患者数

4,272

居宅・施設割合

87居宅

12施設

往診数

5,352

訪問診療件数

42,641

訪問リハビリ数

27,934

再入院率

4.4

看取り数

438

CPAP管理台数

1,292

スタッフ総数

452

職種別人数

管理職の男女比

9:男性

10女性

専門医の科目数

33科目

専門医の人数

84

心不全認定看護師
の人数

8

心不全療養指導士
資格所有者数

33

補助人工心臓
取り扱い件数

9

育休取得者数

13

離職率

11.1

学会発表数

70

〈主要学会リスト〉

日本循環器学会学術集会/日本心臓病学会学術集会/日本心不全学会学術集会/日本呼吸器学会/日本循環器看護学会学術集会/日本心臓リハビリテーション学会学術集会/日本在宅医療連合学会大会/日本循環器学会学 術集会/日本心臓病学会学術集会/日本心不全学会学術集会/日本呼吸器学会/日本循環器看護学会学術集会/日本心臓リハビリテーション学会学術集会/日本在宅医療連合学会大会

  • 日本循環器学会学術集会
  • 日本心臓病学会学術集会
  • 日本心不全学会学術集会
  • 日本呼吸器学会
  • 日本循環器看護学会学術集会
  • 日本心臓リハビリテーション学会学術集会
  • 日本在宅医療連合学会大会

※集計期間:2024年1月〜2024年12月